急にセフレからLINEをブロックされた。心当たりがないんだけど、なんで…?

LINEブロックされたら、今後セフレから連絡が来る可能性はないの?

このような悩みを抱えている女性に向けて、

  • セフレにLINEブロックされる理由
  • セフレにLINEブロックされた時の対処法&予防策

について説明します。

実際に私や友人がLINEブロックした経緯も交えながら説明していきますので、最後までご覧ください。

 

セフレがLINEをブロックする理由

まず、セフレがLINEブロックする理由としては、次の4つが挙げられます。

セフレがLINEブロックする理由
  1. 会話が重く面倒になった
  2. セフレ関係を切るため
  3. タバコの臭い
  4. その時の気分から

 

理由①:会話が重く面倒になった

LINEでの会話で「めんどくさい…」となった場合、ブロックします。

一例として、実際に言われた言葉を挙げます。

 

実際にセフレに言われた一例
  • 「私を彼女にしてほしいんだけど、ダメなの?」
  • 「まだ忙しいの?早く会いたいよ!少しくらい会えるでしょ?」

 

こんな感じで、

  • 自分を彼女にしてほしいアピールをする
  • 忙しい中、会いたいと何度も連絡してくる

といったケースが私がブロックする理由1位でした。

 

こんな風に言われ続けると、

「あーもう面倒だな…。もういいか。」

と相手のことが嫌になってしまい、その結果ブロックしていましたね。

 

セフレとは気軽にセックスできる仲の状態でいたいんです、個人的には。

 

理由②:セフレ関係を切るため

あなたに非があろうと、なかろうと。

セフレ側の事情から、関係を切るためにブロックすることもあります。

 

これは、男女共にどちらでも普通にあります。

私もセフレの女性側から唐突にブロックされたことがあり、

「なんか急にセフレから無言ブロックされたんだけど??」

と友人に相談したところ、

 

なんか知らんけど、(セフレ)関係切りたかったんじゃないの?関係切るのにブロックするの、普通だよ

 

なんて言われました。

まぁ友人にそう言われただけで、実際の事情はどうだったかは不明ですが。

 

ともかく、事情は人それぞれあるとして、あなたとの関係を切りたい。

そう考えて、ブロックしている可能性は高いです。

 

ツイッター上でも、関係を切るためにブロックする人は大勢います

 

 

理由③:タバコの臭い

タバコが原因で即ブロックしたケースもあります。

 

親戚の伯父が喫煙者だったのですが、そのタバコの臭いが昔から嫌いで。

その影響で、今でもタバコの臭いが大嫌いだったりします。

 

で、実際に会ったセフレ女性の中に喫煙者がいることもあって。

まぁ、多少の臭いだったら我慢できました。

 

ただ、いざセックスしようとすると、タバコの臭いがすごい漂ってくる人もいて

「タバコ吸っている状態でもないのに、こんだけ臭うってマジかよ…」

ってなりながらも、途中でやめるのも相手に悪いと思い、セックス。

 

そして、セックスが終わった後、普通にスパスパとタバコを吸うセフレ

その瞬間、

「あぁ、この相手とはもう二度とセックスしたくない」

と縁を切ることを即決。

その後は何も言わずに即ブロックってことがありました。

 

ちなみに、タバコの臭いが原因でブロックする方が私以外にもツイッター上にいます

 

 

 

喫煙者の方には悪いですが、やっぱきついです、タバコの臭い。

 

理由④:その時の気分から

特に理由もなく、気分でブロックなんてケースも稀にあるかもしれません。

 

以前、セックス大好きな友人・K君が、

なんとなくでブロックした

と私との会話で言っていたことがあり、気分でブロックする人なんてごく少数だろうなと思っていました。

 

しかし、ツイッター上で探してみると、意外と気分でブロックする人がいるのです。

 

 

さすがに気分でブロックする人は、少数だと思われます。

ただ、こうやって実際に気分でブロックする人はいます。

 

セフレにLINEブロックされた時の対処法はある?

セフレにLINEブロックされてしまった後、、

  • ブロックを解除してもらえる方法
  • 仲直りができる方法

といった対処法があるのか気になる女性は多いはず。

 

しかし、結論から言うと、対処法はありません

LINEをブロックされたら終わりだと思った方が良いです。

 

『ブロックする』=『二度と連絡する気がない』

セフレ相手の気分が変わって、ブロック解除されるかも…?

こんな期待をしている女性も大勢いるでしょう。

 

ですが、私の経験上、ブロック後に解除した回数は0回です。

なぜなら、『ブロック』=『二度と連絡する気がない』だからです

 

ブロックする理由を色々と書きましたが、そのほとんどは二度と会いたくないから。

だからこそ、ブロックするわけで。

 

実際、セフレ持ちの友人が周りに複数いますが、ブロックを解除した話は全く聞きません。

 

まぁ男性側からすれば、

気軽に付き合えないならブロック。またセフレは新しく作ればいい

って考え方なんです。

ですから、ブロック解除を待ってても、無駄になることが多いです。

 

ブロック解除のために色々なアプローチをするのはNG

ネット上にある色々なサイトを見ていると、ブロック解除の対処法として、

  • 電話をするのも有効
  • LINE以外のSNSを使う

などが載っています。

しかし、それらの対処法は絶対にやってはいけません!

 

先述したように、セフレは二度と連絡する気がないからブロックしているわけです。

 

なのに、それでも無理やり連絡を取ろうとするセフレ。

そんな相手にあなただったら、どう思いますか?

 

私だったら、ますます嫌悪感が増大。

もしくは、恐怖すら感じますよ…。

 

なので、ネット上にブロック解除の対処法があったとしても、絶対に実行しないでください。

関係がさらに悪化するだけです。

あまりにエスカレートした結果、相手が恐怖を感じ、警察沙汰になったとしてもこちらは責任を持てません。

 

セフレからのLINEブロックを防ぐ方法

最後に、LINEブロックされないための予防策を書いておきます。

簡単にまとめると、次の通り。

LINEブロックを防ぐ方法
  1. 恋愛感情を表に出さない
  2. しつこくLINEを送らない
  3. タバコをやめる

 

予防策①:恋愛感情を表に出さない

まず、恋愛感情があっても絶対に隠してください。

 

私も友人もですが、男性ってセフレと交際する気がありません

基本的に『セフレはセフレ』としか見ないので。

 

なので、

私を彼女にしてほしい!

なんて言われた日には、大抵の男性は「面倒だな」と思って即ブロックです。

 

ですから、長く一緒にいたいのであれば。

恋愛感情があることは絶対に表に出してはいけません

 

予防策②:しつこくLINEを送らない

たとえ相手から連絡がなくても、何度も連絡してはいけません。

 

全く連絡がない場合。

心配で何度も連絡をしてしまう、その気持ちは分かります。

 

しかし、仕事が忙しくて連絡ができない場合もあります。

にも関わらず、

 

  • 「今何してるの?」
  • 「次はいつ会えるの?」
  • 「寂しいよ、早く会いたい」

 

などなど、何度も何度も連絡されると…

『めんどくさい相手』

として認識されてしまい、ブロックされます。

 

ですから、しつこく連絡してはいけません。

連絡頻度としては、最低1週間に1回程度がベストです。

 

予防策③:タバコをやめる

現在タバコを吸っているなら、やめましょう。

 

やめるといっても、そう簡単にやめることは難しいのは分かります。

ですが、今現在、タバコの臭いを受け入れられる人って、かなり少ないです。

 

日本社会全体でも、

  • タバコを吸える店の減少
  • 喫煙所の数&スペースの縮小

など、喫煙者への扱いから、タバコを受け入れられない人が大勢いることが証明されています。

 

そのため、タバコの臭いが原因でセフレをブロックする人も少なくありません。

ですから、徐々にでもタバコを吸う頻度を減らしていきましょう。

 

セフレにLINEブロックされた理由&対処法まとめ

今回は、セフレにLINEをブロックされた理由や対処法、予防策についてまとめてみました。

以下、今回の簡単なまとめになります。

  • ブロックの主な理由は、『会話が面倒』&『セフレ関係を切るため』
  • LINEをブロックされたら終わりだと思った方が良い
  • ブロック解除のために行動を起こしても、関係が悪化するだけ
  • ブロックされないためには、面倒だと思われないように行動すること